fc2ブログ

元保護犬サンちゃんとユノと預かりっ子のお話。。。

10月半ばにトレーナーの方のセミナーセッションに参加しました。

セッションでは、丁寧に犬の問題行動の解決の手引きを説明して
下さいました。

犬という動物。。

預かり親としてとか。。
ボランティアとしてとか、はさておき。。


「イヌ」は広くイヌ科に属する動物
(イエイヌ、オオカミ、コヨーテ、ジャッカル、キツネ、タヌキ、ヤブイヌ、リカオンなど)の総称でもある。

人間と暮らし始めた最も古い動物である犬

犬は、今から1万年以上前から、互いに定められた役割をはたしてきた。
犬は人間のために、一定の定められた仕事をしてきた。
家畜を守り、家を守る。
その代わりに、食べ物を与え、すみかを共にし、世話をする。


近年人間は、多種多様な犬種を確立し
犬にたくさんの仕事を要求するようになった、盲導犬、警察犬
ドッグレース、ドッグショー、映画出演などなど。。。

犬は人間に対して忠実で、定められた約束ごとを守ってきた。

この昔からの契約を、しばしば破るのは一方的に人間の方で。。




子供の頃からすごしてきた犬。。

もう少しいろんな目線から犬について見てみたり
知ってみたいと思いました。


ということで。。

日曜日

関東のアニマルケアサービス代表の方のセミナーに行ってみました。

犬のボディランゲージをもっと知ろう




ルーガスのカーミングシグナルやウィベケS・リーセを
例にし、詳しくひも解いてくれる感じでした。

人間でいうと、人と人が接するとき、知らず知らずに相手の
だすシグナルを読みとっていますよね。 


泣きそう顔。。
けげんそうな顔。。
あせってる顔。。
嬉しそうな顔。。
緊張してる様子。。

などなど・・・

このようなシグナルを犬も常に犬同士また、人にも出している
といいうことです。。

ほんの一部ですが。。代表的なシグナルですよね。
imageシグナル
imageシグナル2

さまざまなシグナルを正しく読み取り、
シグナルを正しく出す事ができれば、

犬からの威嚇をさけ、不安な物事への反応を沈め
初期の段階でハプニングを予防し、ストレスのかかる
トレーニングをせずに。。

お話ができる~~と言う事ですよね。。

いっそ犬になりたいっ!シッポよ生えろっ!
おっとと・・極端すぎたか・・・


2人のプロの方の犬の行動の捉え方、
犬の問題行動の対処の仕方・考え方が違う
双方のお話を聞いて、ますます興味深く、

犬ってすばらし~~い!
と思ってしまうのです。。!

ちなみに、家に帰り。。
ゆのとさんにシグナルを送ってみましたが。。

あたしの帰宅が嬉しくて。
ベロベロ攻激で。。。

空気が読めない。。うちの子でした。。

もっとお話がしたいなぁ~~

imageさん6
imageゆの4








にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村
2011.11.01 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://warauinuwaii.blog71.fc2.com/tb.php/174-77eb2379